岩見沢名物「キジらーめん」の作り方

岩見沢名物キジらーめんは、キジガラスープの塩ラーメン。塩ラーメンというとあっさりしたイメージがあるかもしれませんが、キジらーめんはこってり濃厚な味わいです。めんは寒干し麺です。

作り方

スープ用のお湯を沸かしながらめんを茹でます。多めのお湯で4分半〜5分半が目安です。写真はフライパンで茹でているところ。洗うのが楽です。

スープを深めの器に入れて具を用意します。
今回の具は、冷凍ブロッコリーを電子レンジで解凍したものと、ミニトマト、長ネギにしました。

スープに熱湯約300ccを注いで溶かし、茹で上がっためんを入れます。
具をトッピングして完成です。

澄んでいるけれど濃厚な味わいのキジガラスープに、ブロッコリーの香りとトマトの酸味がマッチして美味しかったです。トッピングする野菜は茹でた水菜やほうれん草など、青みのある香りのものがよく合います。

美味しいですよ!

DATA
原材料名:めん〔小麦粉、小麦たん白、卵白粉末、食塩、ソルビット、酒精、かんすい、加工でん粉、クチナシ色素〕、打粉(加工でん粉) スープ〔キジガラスープ、チキンオイル、食塩、チキンブイヨン、炒め玉ねぎ、砂糖、チキンエキス、でん粉、野菜エキス(ねぎ、キャベツ、生姜)、香辛料、しいたけエキス、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(キタンサン)、酸化防止剤(V.E)、カラメル色素、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)〕 本製造工場では、そば粉を含む商品を製造しています
内容量264g(めん重量×2)、スープ添付
製造者:株式会社 菊水
販売者:株式会社 岩三
※ 原材料名は購入した商品のパッケージから転載しています

タイトルとURLをコピーしました