お取り寄せ 道外の人に、「いわみざわ音頭」を献上してアンケートをとってみた! 先日、お世話になった方々にお菓子を配る機会がありました。 何にしようかと考えていたとき、その辺のデパートで買ったお菓子よりも、やっぱり地元のお菓子がいい!と思いつきました。 そこで早速「いわみざわ音頭」をお取り寄せ。お... 2021.09.08 お取り寄せ岩見沢みやげ
お取り寄せ 「おつまめ落花生」とりよせ中 2020年の岩見沢産落花生の収穫は多分9月頃(憶測です)。東京で手に入れるには送料がかさむので、帰省したときに買うべきか悩んでいましたが、やっぱり早く食べたくて仕方なくなりました。今日ようやく取り寄せの電話をかけたので、ドキドキした気持ち... 2020.10.26 お取り寄せ
お取り寄せ 「おつまめ落花生」の季節ですよ! そろそろ岩見沢産の落花生の収穫時期です。 そのとれたて落花生を塩茹でした「おつまめ落花生」があともう少しで食べられます!地元に住む人は生の落花生も手に入るようで、自分で塩茹でして味わったりできるのですね。なんて贅沢!羨ましい... 2020.09.07 お取り寄せ
岩見沢みやげ <道央自動車道> 岩見沢サービスエリアで買ったお土産10個 2019年冬のお土産です。細かい情報は少しずつ追加していきます。 上り(札幌方面)編 いわみざわ音頭 しっとりしていて甘くて食べ応えがあります。パッケージの踊る女性の肌が緑色だということに最近気づきました。何故。... 2020.06.17 岩見沢みやげ
お取り寄せ 岩見沢周辺のおやつとグルメお取り寄せメモ 新型コロナウィルス「COVID-19」は「コヴィッドナインティーン」と読むそうです。非常事態宣言が出た東京で自宅にこもる日々を過ごしていると、だんだん暗い気持ちになってきました。せめて特別なものが食べたい…。そこで!遠方に住んでいても取... 2020.04.18 お取り寄せ
岩見沢みやげ 岩見沢名物「キジらーめん」の作り方 岩見沢名物キジらーめんは、キジガラスープの塩ラーメン。塩ラーメンというとあっさりしたイメージがあるかもしれませんが、キジらーめんはこってり濃厚な味わいです。めんは寒干し麺です。 作り方 スープ用のお湯を沸かしながらめんを茹でます。... 2019.09.11 岩見沢みやげ
岩見沢みやげ めーぷるの樹 岩見沢市内の洋菓子屋さん「赤いリボン」のお菓子、メープルの樹。 シュガーコーティングのさっくりとした歯ごたえに続いて、メープルシロップの風味が口いっぱいに広がります。 中の生地はぎゅっとした密度感があって、そのうえしっ... 2019.06.10 岩見沢みやげ
岩見沢グルメ 美唄やきとりってこんなに美味しかったのですね、三船さん! 岩見沢駅前の焼き鳥屋、三船。2月の夜、何度か行ったことがあるという友人に案内してもらい、凍えながら向かいました。 雰囲気たっぷりの暖簾をくぐると、お客さんでいっぱい。左手にカウンターがあって、右手にはテーブル席が少しあります... 2019.05.29 岩見沢グルメ
岩見沢みやげ 老舗和菓子屋さんのおしゃれスイーツ「いわみざわ音頭」 岩見沢感100%の銘菓「いわみざわ音頭」の感想を短くまとめました。地元なのに食べたことがない方、岩見沢のお土産を探している方はぜひご一読を。 2019.05.27 岩見沢みやげ