岩見沢周辺のおやつとグルメお取り寄せメモ

新型コロナウィルス「COVID-19」は「コヴィッドナインティーン」と読むそうです。非常事態宣言が出た東京で自宅にこもる日々を過ごしていると、だんだん暗い気持ちになってきました。
せめて特別なものが食べたい…。
そこで!遠方に住んでいても取り寄せができる、岩見沢周辺のおやつとグルメ情報を集めたいと思います。
※自分が食べたいものを調べるため、情報が偏っています。

いわみざわ音頭

取り寄せ方法:電話。ネット販売はしていないそうです。

TEL:0126-22-4579

営業時間(食べログより):9:00~18:30 定休日 なし

お店の名前:菓子処 一久庵

メモ:電話して聞いた情報です。1個129円(税込)で1個から注文可。一番小さい箱で送料1300円(ゆうパック)。箱に一杯つめると25個。支払いは同封される振込用紙で後払い。
日持ちは10日。コロナの影響で飛行機の便が減り、東京だと到着までにかかる日数は大体4日。冷凍保存できるとのこと。

めーぷるの樹

取り寄せ方法:ネット販売あり

URLhttps://www.akairibon.com/

お店の名前:赤いリボン

メモ:公式HPで調べた情報です。HP内の商品一覧から購入できます。送料は道内700円、道外1,100円。支払い方法は「代金前払い(電信振込または電信払込)」または「代金引換」。

いわみざわ銘菓 こぶし

取り寄せ方法:電話

TEL:0126-22-0765

営業時間(食べログより):月~土 8:30~18:30、日曜 9:00~18:00

お店の名前:金作屋

メモ:電話して聞いた情報です。1個130円(税込)で1個から注文可。送料は一番小さい箱(60サイズ)で1370円(クロネコヤマト)。支払いは代引きで、手数料が330円。
日持ちは10日。到着までにかかる日数は中1日くらい。

おつまめ落花生 売切れ(2020/4/19時点)

取り寄せ方法:電話

TEL:080-6063-8543

営業時間:聞き忘れました。土曜の17:00過ぎに電話した際は繋がらず、翌日(日曜)の朝、折り返し連絡をいただきました。

お店の名前:菜宝箱

メモ:前年度収穫分は売切れのため、今すぐ買うことはできませんでした。例年9月中旬頃から購入できます。電話して聞いた情報です。300g入りの真空パックで、冷凍された商品です。1袋750円で1個から注文可。送料は、2袋を道内に送る場合でも1500円(代引手数料込)、多めに10袋くらい送る場合で2200円(代引き手数料込)。東京に送る場合はさらに数百円上がるとのこと。

キジらーめん

取り寄せ方法:ネット販売あり

URLhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/ja-iwamizawa/a-101.html

お店の名前:いわみざわ農協直営ショップ わくわく情熱市場

メモ:2人前×6セット 3,980円(税込) 2020.4.20現在
ヤフーショッピングなだけあって、決済方法がいろいろ選べる。
送料は1配送につき北海道内770円(税込)、他都府県990円(税込)、離島・沖縄県はご注文承諾メールで案内されるよう。

タイトルとURLをコピーしました